Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs963825/iyc.jp/public_html/old/cms/wp-content/themes/iyctheme/custom-functions/iyc_functions.php on line 261

【表参道】 やさしいヨガ哲学とマインドフルネス瞑想 / ユキオ 表参道 ワークショップ 講師:ユキオ

LINEで送る

やさしいヨガ哲学とマインドフルネス瞑想 / ユキオ
表参道 ワークショップ

講師: ユキオ
開催日程: 2017年4月15日(土) – 6月10日(土)
開催会場: IYC表参道スタジオ2階 / 東京都
詳細のご案内: 1704yukiows

【クラスの内容】

「からだ」と「こころ」が切り離せないように、 「アーサナ」と「ヨガ哲学」は切っても切り離すことができません。

クリシュナマチャリア師やパタビジョイス師も、 ヨガ哲学のヴェーダを深く研究して、その実践として「アーサナ」の技法を開発しました。つまりヨガ哲学のベースがあって、「アーサナ」練習があるのです。

その為、今回のシリーズでは、日々の練習に大切なヨガ哲学のエッセンスとマインドフルネス瞑想について学んでいきます。

【講師】

講師: ユキオ

【開催日程】

第一回 4/15(土)14~17時 アシュタンガヨガと「ヨガスートラ」

身体を使うヨガは、一般的には「ハタヨガ」と言われています。しかし、パタビジョイス師は、哲学書「ヨガスートラ」で述べられている八支則「アシュタンガ」を、ハタヨガのスタイルとして命名しました。その視点から、「ヨガスートラ」をやさしく読み解きながら、アシュタンガヨガの本質について考えたいと思います。

第二回 5/20(土) 14~17時 ヨガライフスタイルと「バガヴァッド・ギーター」

ヨガの練習を日常生活に活かすには、どうしたら良いでしょうか。それには、ガンジーも愛読した聖典「バガヴァッド・ギーター」を読み、カルマ(行為)ヨガについて、学ぶことが大切です。「バガヴァッド・ギーター」で書かれている本質を、やさしく解説しながら、日常生活でヨガブラクティスを活かす方法について学びます。

第三回 6/10(土)14~17時 アーサナ練習とマインドフルネス瞑想の関係について

最近話題のマインドフルネスと言われる瞑想は、八支則(アシュタンガヨガ)後半の3つの枝、つまり「サンヤマ」と言われるものの総称です。その為、アーサナや呼吸法など、八支則全体を理解しながら、瞑想の本質について学びます。また、瞑想の実践方法については、マインドフルネスという概念を提唱して、ベトナムの仏教徒であるティクナットハンのやりかたを実践します

【開催会場】

IYC表参道スタジオ2階
https://old.iyc.jp/cms/yogastudios/omotesando

【参加費用】

参加費:IYCチケット2回分または1回券6,000円

マットのレンタル(300円)もできますが、数に限りがありますのでなるべくご自分のマットをご持参ください。

【参加・申し込み方法】

事前予約は必要ありません。 当日直接会場にお越しください。

【お問い合せ・連絡先】

お問い合わせはshop@old.iyc.jpまでお願いします。

主催者名: IYCインターナショナルヨガセンター

更新: 2017.05.16 作成: IYC
Top