Warning: count(): Parameter must be an array or an object that implements Countable in /home/xs963825/iyc.jp/public_html/old/cms/wp-content/themes/iyctheme/custom-functions/iyc_functions.php on line 261

【表参道】ヨガ解剖学とアジャストメントテクニック  講師:ユキオ

on 作成: 2020.02.21 - ワークショップ, 表参道スタジオ
LINEで送る

ヨガ解剖学とアジャストメントテクニック

講師:ユキオ
開催日程:2020/03/07(土)
開催会場:IYC表参道スタジオ 2F

【クラス・プログラムの内容】

ヨガのクラスを行う上で、解剖学とアジャストメントテクニックは、とても大切なものです。これらを学ぶことによって、ヨガのクラスがより充実したものになります。また個人で練習する上でも、この講座を学ぶことで身体の仕組みを理解でき、充実した練習成果を得られます。  

そしてこの2つの技術は、豊富なヨガの経験があってはじめて、真の意味で生かされるものであります。ヨガの目的は、こころと身体を繋げて、自己の本質に気づくことが目的で、単なる運動ではありません。 

解剖学とアジャストメントテクニックの知識だけ知っても、本当には役立ちません。大切なのは、それらの知識がヨガの目的とつながり、それを理解することです。たとえば、ヨガのアジャストで一番大切なのは、ヨガの練習生と指導者が意識の中で、つながることです。

この大切なポイントが、全ての大前提となって、より効果的なアジャストが行われるのです。

・静的ストレッチと動的ストレッチの違い
・筋肉の伸縮メカニズ
・結合組織の伸縮メカニズム  
・インナーマッスルとアウターマッスルの役割の違い
・アジャストの目的と注意点
・身体と意識の繋げ方
・ヨガでの怪我の種類と防止方法
・太陽礼拝のアジャストメント
・スタンディングポーズのアジャストメント
・シッティングポーズのアジャストメント
・後屈のアジャストメント

  

持ち物:
ヨガマット、ヨガウェア、着替え、汗ふきタオル、笑顔を持参してください


参加資格:
ヨガをより深く学んでいきたい方

【講師】

ユキオ

プロフィール:
ヨガ歴25年、ヨガ指導歴18年。システムエンジニアとして製造、金融など各分野でシステム構築を手がける傍ら、ヨガ指導にもとり組む日々を10年以上続けている。学生時代から、禅、インド哲学など東洋思想には広く親しんでいた。1995年独学でアーサナ(坐法)の練習を始め、後に綿本彰氏のスタジオに入門。上級指導者資格を得る。2003年アシュタンガヨガを学ぶため、ケン・ハラクマ氏のIYC(インターナショナルヨガセンター)へ。
2005年指導者資格を取得した後も数多くの指導者養成コース、ティーチャートレーニング(TT)を修了し、 IYCなど国内著名ヨガスタジオ、スポーツクラブにてヨガ指導にあたっている。近年は全米ヨガアライアンスTTでヨガ哲学を教え、また自ら陰ヨガTTを開催して、後進インストラクターの育成にも力を注いでいる。スダルシャナヨガを開設を機に、今はヨガの考え方を広めるためのコンテンツを積極的に提供してゆく。
SUDARSHANA YOGA https://sudarshanayoga.com/

 

【開催日程・タイムテーブル】

3月7日(土) 14:00~17:00   アジャストメント講座

【開催会場】

IYC表参道スタジオ 2F

【参加費用】

参加費:
IYCチケット2回分 または 1回券6,600円
※受講料やチケットの購入代金、はおつりのないようにご用意をお願いいたしま

 

【参加・申し込み方法】

申し込み方法:
特に予約の必要はありません。 当時、直接会場にご来場ください。

 

【お問い合せ・連絡先】

内容のお問い合わせは、下記のメールアドレスにお願い致します
Eメール: satspiral@sudarshanayoga.com

担当者:トヨウラユキオ
主催者名:IYCインターナショナルヨガセンター

更新: 2020.02.21 作成: IYC
Top